お雑煮のブログ

ほぼ偏見

バレンタインです。

バレンタイン。
 
これを書いているのは2月の11日です。もうあと3日でバレンタインという日がやってきます。
文章であれ、男としてこのバレンタインという日をカウントダウンしているのは非常に恥ずかしいです。
 
理想としては「え?今日バレンタインだっけ?」みたいな、バレンタインという日に対して特に気持ちを揺らしたりせずに、ただ鈍感に過ごす人。おまけに沢山チョコを貰える。
 
こんな人に憧れを持っています。しかし正直な所、このような人に憧れを持つことすら虚しいという部分もあります。
 
ちなみに私は「バレンタインなんて所詮お菓子会社の販売促進に乗っかる日だろ」という台詞を吐く人が寒い事くらいわかっています。なのでそんな人にはならないし、そんな台詞は吐きません。
 
以前まではそんな気持ちを胸に、このバレンタインという日を過ごしていたのも事実ですが、ここ最近はこの「チョコをあげる」という風習を良いと思えるようにはなりました。
 
理由として、単純にわかりやすい。
 
「好意」を物にし、相手に渡すなんてとてつもなくわかりやすい。しかもチョコレート、消費できる物なんてめちゃくちゃ楽です。
 
例えば、バレンタインは「動物の形をした笛を渡す」という風習が日本に渡ってきたとして、最初は流行ったとしても、後々この文化は衰退していくはずです。
 
動物の形をした笛屋さんも徐々に店舗を撤退していきます。
 
つまりバレンタインはとてつもなく「良いところ」を突いている文化なのだと考えている。なので私も否定的ではありません。
 
小学生の頃なんかはとてつもなく学校がざわざわしていたのをよく覚えています。なんとな〜くソワソワしている男女。
 
帰りの会の挨拶が終わった後の光景は目に焼き付いています。帰りがけの私の男友達の後ろに駆け寄る女子。彼女は急いで男友達のランドセルになにかの袋を入れてそそくさといなくなり、照れる男友達。
 
水筒の蓋の開閉する部分に練り消しを付け、開いた蓋の間で伸びる練り消しを見ながら爆笑している私もその瞬間だけは見逃さなかった。
 
きっとあのランドセルの中身はチョコレートだ。「意表を突いてカエルの死骸でした!」なんてことは無いだろうし、そうだとしたら後々問題になるはず。ということで、あれは確実にチョコレート。
 
それを私は傍観するしかなかった。
 
今回のバレンタインも傍観者としてのバレンタインに参加することが決定している。もはや参加ではなく不参加のほうが正しい。
 
しかし先日少しだけバレンタインの風が吹いた。
 
母がチョコレートを買ってきた。「ムーミン好きでしょ」と言いながらムーミンの缶に入ったチョコを渡された。しかし渡された一箱が私の物というより、つかみだけバレンタインの風を吹かせた「家族で食べるチョコ」だった。
 
捻くれた考えだがこれは正当なバレンタインチョコレートではないのは確か。ですが感謝の気持はあるので美味しくいただきました。
 
母が「ムーミン好きだよね?」と渡してきたので、私がムーミン好きのように見えるかも知れないが、私はムーミンを特別好いている訳ではない。「スナフキンカッコ良」くらいにしか思っていない。ムーミンを好きとか嫌いとかの視点で見たことがないし、ムーミンが嫌いな人の意見は聞いてみたいとも思う。
 
そんなわけで今年のバレンタインは何も無い普通の一日として過ごす事は確定。14日当日は貰ったチョコを載せるインスタグラムの投稿が流れ、そこから発せられたブルーライトが僕の目を蝕む事でしょう。
 
何の話がしたかったのか忘れましたが、とりあえずバレンタインについての話を書いたほうが良いと思いこの話題に触れました。

お久しぶりです日記②

お雑煮です。

 

とりあえず今週のお題「手帳」の話を終わらせつつ、ここ一ヶ月の出来事をつらつら書いていきます。

 

 

去年買った手帳について

 

f:id:Ozouni:20220116114710j:plain

 

これが僕の手帳です。去年の12月ごろに買って以来、まだ最初の1ページだけしか書かれてません。買った理由としては日常で忘れてはいけない待ち合わせの用事や大事な用事などを書く為だったのですが、僕にはそこまで大事な予定もなく、誰とも待ち合わせする事もなく、1月の半ばまで来てしまいました。なので今のところ1ページしか埋まってません。

 

f:id:Ozouni:20220116114733p:plain

 

見ての通り埋まっているページすら予定が書いている訳ではなく、日記の様なものが書いてありました。

 

『終わったのは5時45分。大体いつも同じ。今日も一人で家に帰る為、同じバスに乗り同じ人を見かけ、ツイッターとインスタを眺めてはイライラしているのだろう。

 

早くこの自分を忘れ、新しいことであふれた空間でアハ体験をしたい。』

 

 

おそらく学校終わりですね。相当疲れていたのが伺えます。多分僕に手帳は必要ないですね。

 

 

クリスマス当日のあれ

 

クリスマスは用事で桜木町にいて、ほぼ動きっぱなしの一日でした。クリスマスらしい事は全くせず、その日唯一した事と言えば、男友達とランドマークタワーの下にある本屋に寄ったことくらい。しばらくして桜木町に蔓延る恋人たちの圧に負けてお互い虚しくなり、何も買わずにそそくさと桜木町を後にしました。

 

桜木町には空港にあるような平坦なエスカレータがあるのですが、桜木町の駅に向かう為に利用した際、みなとみらい方面へ向かうエスカレータはカップルだらけでした。これがクリスマス。あれがクリスマス。

 

最近気づいたこと

 

最近気づいたんですけど、僕「食べたいものがあるから出かける」という事を全くしないって事に気がつきました。

 

この前僕の目の前を通り過ぎた「黒髪マッシュで軽音部のイマドキモテモテ男子」みたいな男の子が同じく「黒髪マッシュで狙ってる女の子とのLINEはずっと続けます」みたいな男の子と話していた会話が「渋谷のあのお店で明太子パスタ食べたい」っていう会話だったんですね。

 

それを聞いた黒髪ボサボサ頭の僕は思わずハッとしちゃいました。

 

ただそれだけの話なんですけどね。多分何かを食べたいからどこかに行くって一番人を誘いやすい口実なんだろうなって思いました。僕は何かを食べたいからどこかへって言う思考があんまり無いから人を誘ってどこかに行く事が無く疎外感を感じているのかもしれません。

 

ちなみに今僕が食べたいものは「かわりんぼ」です。

 

ここ最近書き溜めてあったメモ

 

スマホのメモアプリに書いてあったメモをご紹介します。

 

f:id:Ozouni:20220116020600p:plain

 

これを食べればなんでも面白くなるって思ってる人多すぎでは?と感じていました。尖っていた時期です。

 

f:id:Ozouni:20220116020551p:plain

 

昔通っていた塾のエアコンが嘘みたいに古くて嘘みたいに黄ばんでいたのを思い出してメモした記憶があります。

 

f:id:Ozouni:20220116020538p:plain

 

夏のメモです。

 

f:id:Ozouni:20220116020615p:plain

 

電車の車内広告に対してのアンサーです。

 

 

 

そろそろ書くことも無くなってきたので失礼します。さようなら。

 

 

 

 

 

 

今週のお題「手帳」

「ご報告」音声放送を始めました。

お雑煮です。

 

タイトルの「ご報告」って部分を見て「調子乗ってんな」と思った方、僕もそう思います。

 

芸能人でも役者でもインフルエンサーでもない僕が使って良いタイトルではありませんね。

 

話は変わりますが音声放送を始めました。

 

radiotalk.jp

 

こんな感じでラジオトークから垂れ流しをしているのでお暇な方はぜひ。

 

それと

 

twitter.com

 

僕のツイッターアカウントです。

 

無と等しいアカウントです。

 

今回は以上です。

 

俳優でも配信者でもイケメンでもない僕からのつまらない報告は以上です。

 

さようなら。

 

@ozoozouni555@ozoozouni555@ozoozouni555@ozoozouni555

@ozoozouni555

@ozoozouni555@ozoozouni555

お久しぶりです日記

お久しぶりです。

 

お雑煮です。

前回の更新が8月だったので随分間隔が空いてしまいましたが、まぁ良いでしょう。芸能人やタレントじゃあるまいし、楽しみにしている人もいないので。

 

でも実際ブログが更新できないほど忙しかったです。理由は主に大学受験に関してだったのですが、なんとか落ち着いて今に至り、温かい飲み物を焦らず飲めています。

 

前回の内容は総まとめすると「花火してるリア充怖い」みたいな内容でしたね。今もマインドは変わりません。

 

まぁそれは置いておいて、8月から今日までの期間もいろいろあったので今回は振り返りたいと思います。本当は一年の振り返り!みたいな感じで12月ごろやるのがベストなんだろうな…と思いつつ始めます。

 

 

 

9月

 

 

 

f:id:Ozouni:20211202014409j:plain

 

 

葛飾北斎の「富嶽三十六景」に酷似した寝癖ができていました。

 

 

 

10月

 

 

 

f:id:Ozouni:20211202014549j:plain

 

ここは千歳空港です。何故か北海道にいました。個人的なバカンスではなく、強制的に連行されて行きました。

 

クソみたいなことが沢山起きました。半分トラウマです。

 

 

f:id:Ozouni:20211202014533j:plain

 

北海道の夜空の写真すらも僕の味方をせず、一個の星が2個に分身していました。

 

 

 

10月後半

 

 

 

f:id:Ozouni:20211202014429j:plain

 

公園で散歩していました。こういうところが落ち着くなぁ…なんて思っていたら、カップルが続々と現れてきたので「小雨降れ」と思いながら缶のコーンスープ飲んで帰りました。

 

 

 

 

 

お久しぶりです日記…以上。

 

 

 

 

(11月は載せれる事柄がなく止めどなくイライラしていました)

 

今花火は辛い

f:id:Ozouni:20210830212450p:plain

夜の散歩です。もう恒例になってきました。

 

今日は片手にゴミを持ちイヤホンをつけながら歩いている。

 

燃えるゴミを捨てようとゴミ捨て場の方に向かうと何やら黙々と煙が上がっていて、楽しげな声も聞こえる。

 

マンションの住人が花火をしていた。とても賑わっていて、いかにもな「夏」だった。僕に足りない「夏」凝縮された「夏」がゴミ捨て場の前で意気揚々と繰り広げられていた。子供たちは手持ち花火を持ち楽しんでいて、その様子を親は優しそうに見ている。そこを

 

「すみません…ちょっと良いすか……すみません…」

 

と言いもくもくと立ち上る煙を避けながらゴミを捨てる。出る際も

 

「すみません…あ、全然大丈夫です…ぁせん…」

 

と凝縮された「夏」を避けながら心優しく気さくな同じマンションに住む住人を演じ、マンションとは逆方向に向かい本編である散歩がスタートした。とんだ特典映像からスタートしてしまったおかげで頭の中は花火の事でいっぱいだ。あー花火したい!可愛い女の子とかと花火したい!夏を味わいたい!夏嫌いだけど!

 

くそ…花火なんて見るからこんなじめっとした夜に悶々とした思考になってしまった。

 

しかも今あそこで花火が行われているのであれば帰りも遭遇する可能性があるわけだ。それはまずい。ただでさえ青春とか花火とか充実した夏とは距離がある僕が”生の花火”を2回見る行為は危なすぎる。実は心の中にしまっているそういうキラキラしたものに対する憧れが溢れ出てしまう。

 

自分の精神の安定を図るため公園のベンチで時間を潰すことにした。

 

情けない。ほんとに自分が情けない。花火を見ただけでナーバスな気持ちになってしまうなんて自分でもどうかしていると思う。いっそ開き直って1人で花火でもして話の引き出しを増やそうかとも思ったが、引き出しを一つ増やすにしては行動がリスキーすぎると思ったのでやめた。近所の知り合いにでも見られたらコロナが収束してもソーシャルディスタンスをとられてしまうだろうし。

 

結局いつもと同じような悩みを公園で考えていたが、今日は花火フレーバーだった。火薬の匂いがなんとなく鼻に残っている。

 

この前も花火をしていたところに遭遇した事を思い出す。その時は男1女2だった。その構図を見るたび心がうめき声をあげているのが聞こえる。「クソっ!僕もそうなりたい!」憧ればかりかお前は。渦を巻く頭を抱えながら、そろそろ平気だろうと思い帰ることにした。

 

ビクビクしながらマンションの前まで行くとゴミ捨て場の前にはもう誰も居なかった。ビチャビチャになったコンクリートの地面から香るあの変な匂いだけが残り、こんなことに神経質になっている自分がまた情けなくなる。

 

来年こそは誰かと楽しく花火ができたらいいな。とか珍しく平和でポジティブな事を涼しい部屋で考え眠りについた。

 

と、終わらせたいところだがやっぱり「男1女2の花火は気に食わないな」またループが始まった。

 

 

 

 

 

ラジオ

深夜ラジオが好きだ。

 

2018年頃自分は世界に一人ぼっちで不安とイライラに悩まされ、ついには学校に行かなくなっていた。夜中は眠れず、朝は起きれず本当にどうしようもない日々が続き、何をしても自暴自棄になっていた。

 

その時日中は寝ているので夜中は寝れず起きている。ふと自分の枕元のラジオの存在に気づく日があった。普段そのラジオはCDプレイヤーとしか使っておらず、ラジオ放送を聞く事など一度もなかったのだが、あまりにもやることがなかったのかその日僕は初めてチューニングした。

 

と言っても昔ながらのダイヤル式ではなくボタンをカチカチしてチューニングをする液晶ディスプレイが付いているタイプのラジオだ。

 

カチカチとボタンを押し進める。ニッポン放送文化放送TBSラジオ等の番号も当初知らなかったので、僕は無心でボタンを押し進めた。

 

時々音が聞こえてきて止める。音が聞こえてきたら止める。を繰り返していたらあるラジオ番組に繋がった。そこでは受験生応援コーナーみたいなことをしていて、すごく賑わっていた。僕は何だか不思議な感覚だったのを覚えている。テレビとは違う魅力を感じた。映像が無い耳だけで楽しむバラエティ番組のようなコンテンツは初めてだったからだ。

 

のちにその番組は「お天気ノリのレコメン」だったことを知る。それから少しずつ僕はラジオに触れていくようになった。

 

スマホで有名な局を調べ、聞いてみることにした。まだ曜日ごとのレギュラーも知らないまま聞いたニッポン放送でその日担当していた人はまさかの「くりぃむしちゅー」だった。

 

一夜限りの復活放送にばったり立ち会った。もう抱腹絶倒だった。

 

その時久々に笑ったのを思い出す。内容は本当にしょうもなくて、でもしっかり面白くて、学校のつまらないノリとかと比べると天と地の差。その頃の鬱屈した自分にピッタリのコンテンツだった。

 

それから「大倉くんと髙橋くん」や「根本宗子と長井短オールナイトニッポン0」などを聴き始め、今は「三四郎オールナイトニッポン0」や「霜降り明星オールナイトニッポン」を欠かさず聴いている。

 

日常はつまらない会話やノリで溢れている。深夜ラジオはそんな日常から僕を切り離してくれる存在だ。話や表現者のプロが試行錯誤を繰り返し、声という音で人を楽しませる様はとてつもなくカッコ良い。

 

三四郎オールナイトニッポン」で初めてコーナーメールが読まれた日もよく覚えている。

 

相田さんが「えーRNお雑煮…」と言った途端深夜2時にもかかわらず飛び上がり喜んだ。その瞬間、ほんの一瞬だけ三四郎さんとの距離が近く感じた。その感覚が何だか不思議で面白かった。しばらくニヤつきが止まらず、読まれた日の放送を何度も繰り返し聴いたりしていた。

 

すごく幸せだった。嬉しくて悩みとかその時だけどうでもよくなっていた。

 

現実は少しでも忘れる時間がないと生きていけない。そう思う。

 

いつの間にかラジオは僕に欠かせないものになっていて、毎週金曜深夜一時からは現実を忘れさせてもらっています。ラジオ大好き。

 

ルノアールと「6」

ルノアールに来ている。

 

 

予定と予定の合間大体2時間くらいあるこの暇な時間をどう過ごすか?これが最近の課題だ。(もっとやらなきゃいけない課題が本当はある)いつも考えて、カレー屋に行ったりCDショップに行ったり、楽器屋に行き今の僕じゃ到底弾けもしなければ買うことも出来ない金額の楽器を見ては「弾けるようになりてぇ!」と思ったり。色々なことを試しながら結局、食べ物を食べた方がいろいろ忘れられるし、落ち着ける。そう思って今日はルノアールに来ている。

 

 

ルノアールとは僕の中で「上品な喫茶店」というイメージがある。まさにその通りだった。店内は比較的静かで店員さんの接客も丁寧だ。メニューを開けば丁寧に記された上品な値段設定のものがずらり。流石に高校生のお財布には厳しいところがある。

 

 

チェーン展開しているのものの近所には無かった為、入れただけでテンションが上がっていた。禁煙か喫煙どちらの席にするか聞かれ「禁煙で」と答えると店員さんが「赤い絨毯のお席禁煙となっていますのでお好きなお席お座りください」と言った。その時僕は心の中で「なんて分かりやすいんだ!!!!!!!!」と、このシステムに感服していた。

 

 

ソファに座っても考えることは暗い悩みばかり。考えても声に出しても、変わることや今より良くなる見込みが無い悩み。ぐるぐると頭の中を駆け巡る。この前カウンセリングをする機会があったのだが、僕は先生に「悩みすぎ」と言われた。そんなことは知っている。大いに知っている。僕が一番知っている!

 

 

先生は今の僕の現状を数字で例え「6」と言った。先生曰く10が最高ラインでそれに精神状況が達すると倒れて動けなくなるらしい。僕はいっそのこと倒れて動けなくなってやろうかなとか考えていた。そしたら「全てわかる」気がしたからだ。

 

 

先生との話は進み最終的に「夏休みにやりたいことリスト」先生からの指示で書き出すことが次回のカウンセリングまでの宿題になった。

 

しかしもっと辛いのはこの後だった。カウンセリングが終わったその直後。あえて抽象的にしているがドカンとでかい不安と深い絶望がいきなりやってきて、その日中学以来久々に本気で「死のう」と思った。呼吸ができなくなり、震えが止まらなかった。思い出したくも無いのにこのように文章として打っているのは、いつか見返した時に「この時よりはマシだな」と思えたら最高。という未来の自分の自己肯定感を高める可能性があるからこうして絶望しながら打っている。

 

 

そんな死にたい死にたいループからは今も抜け出せてはいない。頭の中には常に新しい悩みがポツリポツリと芽を出し、考え込むという水をやってやがて大きな悩みとなり僕を苦しめる。

 

 

そんなことを考えていたら頼んでいたアイスココアが来た。グラスを自分のほうに寄せ、ストローに口を付ける。僕は驚いた。とうとうアイスココアを飲んでいる時ですら悩み事をしているということを!

もしかしたら「7」くらいまでいっているのではないだろうか?先生、今僕はどの辺ですか?(知るか)

 

 

でもこの前書いた「夏休みにやりたいことリスト」にふと目を向けると割と沢山書いていた。